【版画 販売 ギャラリー小山・自由が丘にある画廊】
あなたのお部屋に素敵な絵画を一枚いかがですか?
こちらは当店で取り扱っている販売作品となります。
絵画の画像をクリックすると、各作品の詳細がご覧になれます。
Paul Aizpiri |
━ ポール・アイズピリ [ Paul aizpiri ] の略歴 ━ | |||
●1919年 | パリで生まれる。 ブール象眼学校に入学後、絵画を志し、パリ美術学校に転校サバテの指導を受ける。 |
||
●1939年 | 徴兵され、第二次世界大戦でドイツ軍の捕虜となったが脱走する。 | ||
●1945年 | フランス解放後「青年絵画展」(サロン・ド・ジューヌ・パンテュール)の創立会員となる。 | ||
●1946年 | 青年絵画展で三等賞受賞。 | ||
●1951年 | プリ・ナショナル賞受賞。 | ||
●1954年 | ぺトリデス、ロマネ各画廊にて個展開催。
他に、ニューヨーク(62年)東京(65年)ジュネーブ(66年)アヴィニヨン(67年)などで個展。 |
||
●1963年 | 国際形象展出品。以降、毎年出品を続ける。 | ||
●1971年 | トゥールで、ジュマイ賞受賞。 | ||
●1980年 | 一年間にわたって、ナント、アンジュール、セーユ、ボルドーにてフランスの風景展開催。 | ||
パリ画壇の具象系派ポピュラー作家の一人。パリを中心に、欧州、米国、日本などで個展を開催。作品は、ルーマン美術館、アルビ美術館、キャストゥル美術館、ヒアレン美術館などに収蔵されている。軽快なタッチと、鮮やかな色彩を好み、静物、風景、人物などのリトグラフで親しまれている |
アイズピリ 絵画,版画(リトグラフなど) 売却は絵画 委託販売・版画 買取-無料査定 |